体操器具再生工房
リバティ体操クラブでは、古い器具を新たに再生したり
新しいものを作成したりしています
このページでは、今まで行った器具のリフォーム例をご紹介します
また、ご要望に応じて販売も行っています
平均台張替生地販売ページ
浜田高校円馬改修(こちらに送付)(2025年3月)
浜田高校(島根)にて器具改修(2025年3月)
フレアー体操クラブ(島根)にて器具改修(2025年3月)
助走路スタート棒張替 九州共立大学(2025年3月)
西浦上中学校(長崎)にて器具改修(2025年3月)
あん馬練習器具作成(2025年2月)
クオリア体操クラブ円馬改修(2025年2月)
前原器械体操クラブ平均台改修(2025年2月)
平均台張替生地販売ページ
京都洛南高校ワンポメル円馬改修(2025年元旦)
久留米ラビット体操クラブ平均台改修(2024年5月)
崇徳高校跳馬改修(2023年12月)
九州共立大学にて器具改修(2023年12月)
平均台張替生地販売ページ
東海大学九州でのあん馬改修(2022年12月)
体操クラブのみんなで平均台を張り替えてみたよ(2022年9月)
木製の平均台なのでタッカーでとめました
グリーンカレッジ体操教室(福岡市)での平均台改修(2022年11月)
小倉南体操クラブ(北九州市)での平均台改修(2022年9月)
平均台張替生地販売ページ
小倉南体操クラブ円馬貼り(2022年11月)
やまうら体操クラブ(福岡市)での平均台改修(2022年8月)
千代田gym &sports(広島)での平均台改修(2022年8月)
純真女子高等学校(長崎)での平均台改修(2021年12月)
平均台張替生地販売ページ
W体操クラブ(熊本)での跳馬、平均台の改修(2021年12月)
あん馬練習器具作成(2022年3月)
九州大学体操部での平均台改修(2019年11月)
永吉体操スクール(広島)での平均台改修(2019年8月)
ソフト平均台作成
跳馬張替(2019年1月)
平行棒ボック(ゆか廃材利用)
熊本学園大付属高校での平均台改修(2019年1月20日)
朝日生命体操クラブでの器具改修(2019年1月4日)
跳び箱張替(合皮バージョン)
平均台改修(島根、旭なごみ体操クラブ)2018年11月
平均台改修(wish体操クラブ)2016年8月
ロイター板 スプリング化
平均台生地はり(和白中学校)2015年4月
あん馬張替(画像のあん馬はもともと跳馬)合皮使用
円馬張替(本革を使用)
助走路スタート棒張替(九州共立大学)
鍋で円馬作成
角材で低平均台
円馬張替(九州共立大学)
1ポメあん馬作成
とびばこ張替(生地は跳馬仕様)
跳馬部分修正(九州共立大学)
跳馬作成